水野照久

インテリアショップ

水野照久

CONNECT
WEB
コダマプロジェクトの発案者・リーダー。名古屋市守山区に本社を置く『有限会社 みずのかぐ』の代表で、“人と人をつなぐ”をコンセプトとしたショールーム『CONNECT』を拠点に、天然木を使ったオーダー家具やオリジナル家具を販売している。使い捨てではない“ホンモノの家具”が持つ力と、“家具で人をシアワセにしたい”という想いをシンクロさせ、作り手と使い手をつなぐ新しい販売方法を常に考えているアイデアマンである。プロジェクトを動かす核であり、エンジン的存在。
好きな家事 不燃ゴミを出すこと
得意なこと 早起き
出身地 愛知県名古屋市
村澤一晃

デザイナー

村澤一晃

股旅デザイン
WEB
国内外を旅してまわる家具デザイナー。携わる物すべての工場には必ず足を運び、現場の職人たちとコミュニケーションをとるスタイルがムラサワ流。イタリアへ留学していた時、職人と打ち合わせの度にデザインがどんどん変わっていく現場を見て、“デザインは現場にある”と実感。以来、机上で図面を書くのではなく、工場、メーカー、販売店、使う人のつながりの中から紡ぎだされるものをデザインすることを信条とする。コダマプロジェクトのデザイナー兼相談役。
好きな道具 玄翁(ゲンノウ)(かなづち)
得意なこと 大きな声でしゃべること
出身地 東京都生まれ千葉県育ち
田口房国

林業

田口房国

株式会社 山共
WEB
岐阜県東白川村で林業、製材業を営む『株式会社 山共』の3代目。公共の建物から一般住宅など木造建築に関するあらゆる部材を製造するほか、所有する400haの山林の育成・伐採を通じて、自然の恵みを若い世代に伝える取り組みも行っている。“オモシロイ”と“楽しい”を考え、実行するエネルギッシュな人柄で、取材・講演会などの依頼も多数。コダマプロジェクトでは山と街をつなぐキーマンとしての役割を担う。地歌舞伎の役者としての顔をもつ地元の名士である。
好きな歌舞伎役者 尾上菊之助
得意なこと 三味線
出身地 岐阜県加茂郡東白川村
内木勇

木工職人

内木勇

有限会社 然
WEB
岐阜県中津川市にある、木製品のオリジナル家具・オーダー家具を製造・販売する『有限会社 然』の代表。地元・中津川やプロジェクトの起点である東白川村の桧や杉の特性を知り尽くし、素材を活かした家具製作を行っている生粋の職人。コダマプロジェクトのメインプロダクト「コダマデスク」をはじめ、木工製作を一手に引き受ける。新しいコト・モノを生み出す喜び+街の人たちに田舎の良さを伝える使命感を胸にプロジェクトを遂行する。
好きな獲物 雉(キジ)
得意なこと 狩猟
出身地 岐阜県中津川市
村雲和裕

森林体験

村雲和裕

株式会社 ふるさと企画
WEB
「コダマ冒険旅行」の拠点「こもれびの里」を運営する、『株式会社 ふるさと企画』の代表。東白川村で生まれ育ち、村のことなら何でも知っている頼れる森の案内人である。冒険旅行では、独自のネットワークと森林インストラクターの資格を活かし、オオサンショウウオの見学や、里山の恵みを生かした食文化、自然の楽しみ方を伝授する。「村ってどういうところ?」、「林業って何をするの?」―体験を通じて村の暮らしを知ってもらいたいと日々奔走している。
好きな寿司ネタ ぼたんえび
得意なこと 鮎の串刺し
出身地 岐阜県加茂郡東白川村
やまもとあいこ

デザイナー

やまもとあいこ

日のきや
WEB
“食もデザインも手を加えすぎないのがちょうどイイ! ”と、常に自然体であることにこだわり、自然素材で作る生活雑貨を中心としたデザインを手掛けている。コダマプロジェクトでは「コダマの純石鹸99.9」、「コダマのヒノキ鏡餅」、「とまとのまんま」など、食や雑貨の企画・パッケージデザインを担当。木工職人の内木さんとの協働で、地元の桧や栗を使った家具や生活道具を扱う『日のきや』を運営しつつ、沖縄と中津川の2拠点で活動するノマドワーカーである。
好きな釣り場 田名漁港
得意なこと 釣り、木彫り
出身地 岐阜県関市
山田茂宏

設計士

山田茂宏

株式会社 SYNC
WEB
建築設計事務所『株式会社 SYNC』の代表。社名の「Sync-シンク-」は Sync(波長が合う)、Think(考える)、Think in SYNC(心を1つにする)の意。住む人と心を1つにし、個々のライフスタイルに合った“本当に住みたい家”を叶えることを一番に考える一級建築士である。インスタやブログを1日に2回は更新するマメな性格。コダマプロジェクトでは「コダマベース」、「コダマハウス」の企画・設計を担当。今後増えていくコダマの建築部門を担う重要人物である。
好きなデザイナー ヴァージル・アブロー
得意なこと スノーボード
出身地 岐阜県関市
橋本雅好

教育

橋本雅好

椙山女学園大学 橋本研究室
WEB
愛知県の椙山女学園大学「生活科学部 生活環境デザイン学科」准教授。環境心理学、インテリアを専門に教鞭をとる。「人間の心理・行動特性とインテリアデザイン・建築との関連」について研究し、コダマプロジェクトにはスタート時から学生と共に参加。コダマの活動を卒業研究の素材として取り上げ、メンバーと共にプロジェクトに取り組むなど、プロジェクトと学生の橋渡しをする人物。年に一度行われる「コダマのデザインコンペ」の審査も担当している。
好きなスポーツ サッカー、フットサル
得意なこと アイデア出し、パス
出身地 群馬県伊勢崎市
牧野勲平

工務店

牧野勲平

有限会社 マルヨ
WEB
日本の典型的な“田舎”が残る東白川村で生まれ育った生粋の村人、代々続く建築会社『有限会社 マルヨ』の3代目。東白川村産・東濃桧を、モダン、ナチュラル、クラシックなど、住む人の要望に合わせたテイストで取り入れることを得意とし、壁のなかに空気を流すことで、湿気や熱気が家にこもりにくく、木材も劣化しにくい通気断熱WB工法の家づくりを提案している。コダマプロジェクトでは施工部隊として主に、「コダマベース」の建築に携わる。
好きなお酒 スピリッツのお茶割り
得意なこと 車いじり
出身地 岐阜県加茂郡東白川村
丹羽拓也

ふとん職人

丹羽拓也

丹羽ふとん店
WEB
名古屋市熱田区にあるオーダーメイドのふとんを仕立てる『丹羽ふとん店』の5代目。「コダマ綿ふとん」、「コダマベッド」の設計・監修を手掛ける。ロンドンでの実演・販売など海外へも進出するほか、インテリアやアパレルにも技術を応用し、ふとん職人としての可能性を追求している。厚生労働省管轄の「技能グランプリ」総合優勝。寝具製作技能士(国家検定)の検定委員、日本のモノづくりを継承するNPO法人メイド・イン・ジャパン・プロジェクトの理事も務める。
好きなカレー屋 サンデースパイス
得意なこと 空手
出身地 愛知県名古屋市
福田正伸

漆喰職人

福田正伸

株式会社 漆喰九一
WEB
大正元年から続く左官屋の4代目。5千年前から住宅の素材として使われてきた漆喰の良さを伝えるため、2013年に『株式会社 漆喰九一』を立ち上げる。天然素材のみを原料にしたオリジナルの漆喰を開発。コダマプロジェクトの商品「漆喰テーブル 蔵」では、東濃桧のおが粉を配合した「こだま漆喰」を開発し使用するなど、新しいプロダクトの製作に携わる。また、「コダマデスク」に使用される天然由来の接着剤「ミルクカゼインボンド」の研究者でもある。
好きな発酵食品 しょうゆ麹
得意なこと お茶会
出身地 愛知県名古屋市
小栗幹大

工務店

小栗幹大

檜 創建 株式会社
WEB
Gallery 創
WEB
岐阜県中津川にある木製浴槽の専門メーカー『檜 創建 株式会社』の代表。木曽桧などの良質な材料と伝統的な職人技で造られたお風呂は、高級リゾートマンションやホテルに導入。展示会では、インスタレーションなどを用いて日本の入浴文化を国内外に向けて発信している。また、家づくりを手掛ける『Gallery 創』も運営し、天然木を使いつつモダンに仕上げるデザイナーズリフォームを提案する。コダマプロジェクトでは“空気のような存在”でありながら独特の雰囲気を醸し出す、大器晩成型。
好きな音楽 The Beatles、はっぴいえんど、KIRINJIなど
得意なこと お風呂のポエムを作ること
出身地 岐阜県中津川市
まつおまいこ

使い手

まつおまいこ

名古屋市の出版社勤務を経てフリーランスのライターに。暮らし・住宅関連のweb記事、雑誌のグルメ記事、ホームページ制作などを主に手掛ける。コダマプロジェクトの取り組みに共感し、ホームページのコラムなどを担当することに。古い街並み、家、人の手で使い込まれたもの、古着を好む。身長150cm弱。プロジェクトメンバーからもらったニックネームは「Dr,スランプまつおちゃん」。愛知県内で夫と息子、娘、黒猫と共に暮らす。
好きな駄菓子 クッピーラムネ
得意なこと 見切り発車
出身地 愛知県一宮市
LINEでお問い合わせ